第14章 安楽行品 その3



身延山

菩薩行を完成させるには、一歩一歩、登り進まなければ..........



◎ いかに身をふるまうか............ 身安楽行(しんあんらくぎょう)その2

親近(しんごん)というのは、何か求めたり、利用したり、おもねる気持ちがあって、権力者や金持ちに近づくことである。

まず第一には、権力者である国王、大臣、役所の長官などに近づいてはならないという。 原則として、何か利用する心や、へつらう気持ちで国王、大臣に近づいてはならないのである。

第二に、仏教以外の外道(げどう)や、邪法(じゃほう)を説く者や、つまらぬ文筆をもてあそぶ者、人のいうなりになる人や、何でも人の意見に反対を唱える「一言居士」(いちげんこじ)に近づいてはならない。

第三に、つまらぬ勝負ごと、拳闘や、相撲や力くらべ、魔術師などに近づいてそれに熱中してはならない。

第四に、生きものを殺す人に近づいて残忍性を助長してはならない。

第五に、自分だけの悟りを求める小乗の教えを奉じる比丘(びく)や比丘尼(びくに)に近づき、その教えを聞いてはならない。

第六に、婦人に教えを説く場合、相手にみだらな気持をおこさせるような態度をとってはならず、厳正な態度で教えを説かなければならない。

第七に、男性として適格を欠いた人になれ親しんでなならない。 男根の欠けたものは出家者の資格のないことが律の規定にもある。

第八に、ひとりで他人の家へ入ってはいけない。 もしどうしても行かなければならないときは、一心に仏を念じて、仏と二人で入ると考えなさい、という戒めである。

第九に、女性に説法するときは、なれなれしい笑顔で接してはならない。

第十に、稚児(ちご)のような美少年をそばにおいてはならない。

さらに経文は、第二の親近処を説く。それは静かな場所で瞑想にふけり、心を整えることが大切であると説く。

第一の親近処では、具体的個別的にこういう人間に近づいてはならないとか、女と親しく交わってはならないとか、差別の世界について説いたのに対して、第二の親近処では、一切の平等、空無の世界を説いている。

しかもこの差別と平等とは不二(ふに)であり、空無の平等の見方から、おのずとにじみでてきたのが差別の親近処なのである。


続きは次回…


法華経の入手の仕方や方法は

※くわしくは、白蓮堂のホームページをご覧ください(^_^)v
 
↓↓

↓↓

法華経と共に! 白蓮堂 
http://www3.hp-ez.com/hp/magokoro18
 


コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

白蓮の香り

Author:白蓮の香り
白蓮堂のブログにご訪問ありがとうございます。“縁起を見るものは法を見る法を見るものは私を見る”(ゴータマ.ブッダ)この世で起こっていることは、全て因果の法則からなのです。あなたの存在、家族の存在、今の苦しみや障害も、前世からの因果の法則です。そのためにも、少しでも多くの人々に真実を知っていただきたく思い仏教の中での最高峰の経典、「法華経」をご紹介させていただきます。私(渡辺西洲)が勧める¨法華経¨と出遭えたなら、あなたに、奇跡が起きます! 一人でも多くの人にご縁がありますように ....... (合掌)

カテゴリ
ランキング ポチッと押してくださいね(^^)/
最新記事
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR